【中国の反応】日本人が選んだ今年の漢字
中国ちゃん:私の国も2006年からメディア言語分析センターなんかが「今年の漢字」を発表しているんだよ!

日本くん:ええっ、そうなの?初耳だなぁ。それじゃあ、今年はそっちの方にも注目してみようかな。
栄えある今年の漢字は『密』!
報道:現地時間14日、京都の清水寺で毎年恒例の今年の漢字を発表する式典が行われました。今年の日本の漢字は「密」でした。日本人は、新型コロナウイルス流行下においては「密」にならないように生活を送るよう意識していたからでしょう。
1.彼方の中国人
漢字を変更したらどうだ?「悪」に
2.彼方の中国人
「病」や「毒」なんかがいいんじゃないかな
3.彼方の中国人
あんまり字が上手じゃないね
4.彼方の中国人
中国の文字なんか使わないで日本の文字を使えばいいのに
5.彼方の中国人
日本には「犬」という漢字がお似合いだよ
6.彼方の中国人
おい、昨日が何の日か忘れたのか!どうして日本のこんなニュースがトップに来てるんだ!
(管理人注釈:12月13日は抗日記念日の一つである「南京大虐殺の日」でした。ネットには南京大虐殺に関する記事が溢れていました)
7.彼方の中国人
>>6
日本の外務省がお金をつぎ込んで宣伝しにきてんだよ
8.彼方の中国人
福島の汚染水放出も秘「密」、実際の感染者も秘「密」
9.彼方の中国人
書き順を間違ってない?
10.彼方の中国人
日本は中国の漢字文化を大切にしてくれているね
11.彼方の中国人
文字を書いてるお坊さんが禿げてるのは放射能のせい
12.彼方の中国人
私なら「貧」という文字を選ぶ。私の周りの人達はみんなろくに食べ物もないまま家でうずくまってる…
13.彼方の中国人
私の近所の書道家のおじいちゃんのほうがうまく書いてるかな、うん
14.彼方の中国人
最初、てっきり「癌」って字を書いてるのかと思った(笑)
15.彼方の中国人
これ、文字を書いてるお坊さんは中国人なのかな?
16.彼方の中国人
こんな文字が選ばれちゃったのか。嫌だなぁ
17.彼方の中国人
犬と飼い主の関係がより緊密になったからかな
(管理人注釈:「犬と飼い主」という表現は、大抵の場合日本とアメリカのことを揶揄する文脈で使われます)
18.彼方の中国人
大丈夫!私の書いた文字よりずっと上手く書けてるよ!

管理人コメント:今年の漢字はてっきり『禍』かと思っていましたが、『密』の方でしたね。皆さんの予想は当たりましたか?流行語大賞は『三密』だったので、密尽くしの師走と相成りました。密という言葉の旗振り役だった小池都知事も喜んでいるに違いありません(?)。